News


2022.02.21
「野尻湖の家」「山手の家」など 4作品を再アップしました
新ホームページでは未収録であった「野尻湖の家」「玉川田園調布の家」「山手の家」「studio 281」の4作品を「Works」に再アップしました。「野尻湖の家」は私たちの最初の作品である森の中の斜面の上に建つ山荘、「山手の家」はゆったりとした贅沢な敷地に建つ3世帯住宅、そして「玉川田園調布の家」と「studio281」は同じ敷地で繰り広げられた記録です。もう20年近くも前の古い写真には一部で画質が粗いものもあり、時の流れを感じます。
これにて旧作の再アップ作業は全て完了となりました!


2021.12.20
「葉山のゲストハウス」「碑文谷の家」を再アップしました
新ホームページでは未収録であった「葉山のゲストハウス」と「碑文谷の家」を「Works」に再アップしました。「葉山のゲストハウス」では内外部空間の連続性と海が、「碑文谷の家」では狭小地の住宅においていかに光を取り入れるかがテーマになっています。旧ホームページとは異なる、臨場感のある大きな写真でご覧ください。今後も引き続き、旧作を徐々に再アップしていきます。
2021.10.27
ML別冊「建築家の自邸50」に「葉山の家」が掲載されました
今月発売のモダンリビング別冊「建築家の自邸50」に「葉山の家」が再掲載されています。
建築家の自邸を通して暮らしの質を探るという編集方針のもと、50作もの自邸が集められている保存版です。設計者の生年順(若い順)に作品が並べられているのも特徴で、68年生まれの私たちは60年代のトップバッターとして登場してます。書店等で手に取って頂ければと思います。
_edited.jpg)
.jpg)
2021.09.01
ホームページを一新しました
2015年より長らく更新していなかったHPを一新しました。
「Works」 には、まずは以前のHPに登場していなかった2015年以後の近作「野毛の家」~「恵比寿A邸」をアップしました。今後、2015年より前の作品も順次追加していきます。
「Works」は作品集として取りまとめていて、外観→エントランス→内部へと訪問者が建物を体験する順で写真を並べています。パソコンでご覧の場合、パッチワーク状に並べられた写真をクリックすると全画面表示で1枚づつ表示されますので、順を追って大きい写真で見ることをお勧めします。
よろしければ、2020年12月から始めたインスタグラムも併せてチェックください。
どうぞよろしくお願いいたします。